昔ながらのラーメンに喝采を。
- インデザ
- 4 日前
- 読了時間: 2分
ラーメン。好きです。大好きです。ラーメンが好きすぎてラーメン屋に就職したことがあるぐらい、好き。はあ、好き。はあ、病む。です。
ラーメン。いろんなスタイルがありますよね。一時期は二郎インスパイア系が大流行しましたが、ここ最近はどうなんでしょうか?女性客を狙ったおしゃれ丼系のラーメンとかが根強いのでしょうか?
まあ、なんでそんなことを疑問に思うのかと言いますと、僕はもうラーメンの第一線から退いてしまった感があるのです。理由は風が吹くだけで足の親指の付け根が痛くなる病だからなのですが、それと北関東に住んでいるとラーメン業界の先端とはタイムラグがあるので、そういう部分でも今流行っていて数年後には群馬にやってくるラーメンスタイルが全くわからなかったりするのです。
とはいえ、毎年のようにやってくる新手のラーメンスタイルに耐え続けながら営業している「90-00年代のラーメンブームの残党」のようなチェーン系ラーメン屋さんには本当にリスペクトしかないよなあと思うのです。流行りに乗ってやってきたのに今じゃ創業地から遠く離れたこの町で「すっかり老舗ズラ(褒めてる)」の、当社から車で14分圏内の「会津ばんだいラーメン太田高林店」さんを強くご紹介します!

ミソ!北関東、上州ではなぜか「みそラーメン」系が定番だったりしますが、会津でもそうなの?

定食もある!しかも定食についてくるこのスープ、めっちゃ美味い!
ボリュームもあるしおすすめのラーメン屋さんです!チャーハン単品もやばいです!
Kommentare